この記事をご覧になっているということは、「SoftBank Air(ソフトバンクエアー)」を申し込む際はどこがキャッシュバックがお得かをお探しですか?
この記事では、ソフトバンクエアーをお得に申し込める方法をお伝えします。
結論から先にお伝えすると、ソフトバンク公式サイトよりも代理店のキャンペーンサイトで申し込む方法がおすすめです。
中でも正規代理店の株式会社NEXTでは、最大30,000円のキャッシュバックが、オプション加入なし、手続き簡単、最短2ヶ月後、に受け取れますし、ソフトバンクが公式で行っている割引などのキャンペーンも併用できます。
NEXT以外の代理店でもキャッシュバックを始めとした様々なキャンペーンが行われていますが、代理店ならどこもお得というわけではありません。
せっかくこの記事を読んでくださっている皆さんには「お得に」「安心して」ソフトバンクエアーを申し込んでいただきたいので、この記事ではおすすめできる代理店・おすすめできない代理店をランキング形式で紹介していきます。
※表示価格は税込みです。
今回ピックアップした代理店6社はこちら
今回は6社ほどピックアップし、
- キャッシュバック金額
- 適用条件
- 受け取り時期
以上の3点を踏まえてのランキングに表したのがこちらです。
代理店 | キャッシュバック金額 | 条件の有無 | 手続き方法 | 受け取り時期 | |
1 | NEXT | 30,000円 | 無し | 申し込みと同時に完了 | 最短2ヶ月後 |
2 | アウンカンパニー | 30,000円 | 無し | 申し込みと同時に完了 | 最短2ヶ月後 |
3 | エヌズカンパニー | 30,000円 | 無し | 申し込みと同時に完了 | 最短2ヶ月後 |
4 | Yahoo!BB公式 | 25,000円 | 無し | 特になし | 5ヶ月後 |
5 | ライフサポート | 35,000円 | 記載なし | 書面で確認 | 記載なし |
6 | エフプレイン | 30,000円 | 有り | 書類返送 | 記載なし |
※キャッシュバック金額は最大時です。
ご注意いただきたいのは、キャッシュバック金額が高額だからと言って必ずしも「おすすめできる代理店」とは限らないということです。
キャッシュバック金額が高額なところほど、加入条件が複雑(必須加入オプション数が多いなど)や手続き方法が面倒だったりします。
それでは、それらと合わせて一社ごとの特徴を見ていきましょう。
代理店ランキング第1位:NEXT
※NEXTのキャンペーンサイトより引用
キャッシュバック金額 | 最大30,000円 |
オプション加入条件 | なし |
手続き方法 | 申し込み時に口座情報を伝えるだけで完了 |
受け取りまでの期間 | 最短2ヶ月後 |
おすすめ代理店ランキング第1位は「NEXT」です。
NEXTのキャンペーンの特徴として、主に以下の点がメリットと言えます。
- キャッシュバック金額は最大30,000円と高額
- オプション加入の必要なし
- 手続きは申し込み時に完了(SMSでも可能)
- 受け取りは最短2ヶ月後と早い
このように、全ての面において、私たち(申し込む側)にとってとても良心的と言える代理店です。
また、ソフトバンクが公式で行っている「あんしん乗り換えキャンペーン」なども併用できます。
NEXTはソフトバンクから何度も表彰されている優良代理店
NEXTはソフトバンクエアー以外にも、ソフトバンク光・auひかり・ビッグローブ光といった多くの光回線を取り次いでいる代理店ですが、ソフトバンクやKDDI(auひかりの提供元)から何度も表彰されている優良店です。
※NEXTのキャンペーンサイトより
NEXTの公式サイト内には、実際にソフトバンクから授与された賞状が公開されています。とても立派ですね。
受賞年月 | 表彰内容 |
2020年5月 | 積極的な獲得活動また受注品質及び顧客対応品質において |
2019年9月 | 積極的な獲得活動また受注品質及び顧客対応品質において |
2019年2月 | 積極的な獲得活動また受注品質及び顧客対応品質において |
2018年5月 | 積極的な獲得活動また受注品質及び顧客対応品質において |
2017年12月 | 獲得及び獲得品質において |
2017年4月 | 2016年度1~3月期間において獲得実績が前年同時期を大きく上回ったこと |
2017年3月 | 2017年2月SoftBank光販売コンテストに於いて優秀な成績をおさめたこと |
表彰内容を見ると、獲得件数がただ多いだけでなく「品質」という部分が評価されていることが分かります。
「件数をひたすら増やしている」のではなく、「丁寧な対応をすることで顧客に納得して契約してもらう」という部分もしっかり意識していることで、受注品質も評価されているのでは?と思います。
Twitterでも評判の声が挙がっています
ソフトバンクエアーでの評判・口コミは見当たりませんでしたが、ソフトバンク光をはじめとした他の光回線を申し込んだ方の書き込みがありました。
自宅にいる時間が増えたので諦めてWi-Fiにするかとソフトバンク光の代理店に電話。
色々あって数件の代理店にお電話することになっだのだけど、かなり対応の速さに差があって。
個人的には(株)NEXTさんが一番良かったです。
折り返しの電話も早かったし。— ortenshia 次は未定のためBOOTH更新・自家通販受付中 (@MiyabiOrtensia) July 31, 2020
auひかりの代理店、NEXTってところが優秀だった。小細工がない感じがすごい好印象。あと他の代理店はTwitterやレビューサイトでボロカス書かれてたりするのでそちらも参考に。
— のなと@もちねこはwebエンジニア (@Nonato_Note) April 19, 2020
紆余曲折あって結局ビッグローブ光を代理店のnextから申し込みした
公式と比較してキャッシュバックの登録が手軽なのは良い
問い合わせに対するレスポンスの速さと対応もまあ良かった— ヨシアツ@戦車製作中 (@yossan_2nd) July 28, 2019
など、『対応が良い』といった声が目立ちます。
他の代理店では『電話営業がしつこい』『対応が悪い』というような書き込みが多かったのに対し、NEXTではそういった書き込みはありませんでした。
実際にNEXTで申し込みをした人の声が何よりの証
TwitterにもNEXTに対する評判が書き込まれていましたが、NEXTの公式サイトには実際に申し込みをされた「お客様の声」が掲載されていましたので一部抜粋して掲載しておきます。
セット割の説明がすごくわかりやすかったです。注意点や不利になる点もしっかり教えて下さったのでとても安心できた。満足な契約ができました。
丁寧に対応してくれて、聞いた事にも詳しく教えてくれてとても好感が持てた。
ネットでのソフトバンクAirですごく不安ながら電話し、担当してくれた女性が私のの質問にも、すべて丁寧に答えてくれたので、不安を解消する事ができました。キャッシュバックはもう少し早いとうれしいかな?と思います。電話対応は顔が見えない分、〇〇さんのような対応は好感が持てました。
※引用元:NEXTキャンペーンサイトより
ソフトバンクショップや家電量販店とは違い対面ではないので、相手の表情が見えないことで不安を感じる人もいるかもしれませんが、NEXTならそんな心配は必要ないと言えそうですね。
代理店サイトから申し込んでもソフトバンク公式で行っているキャンペーンも適用できますので、損してしまうということもありません。キャッシュバックの手続きも簡単ですし、ソフトバンクエアーの申し込み時にオペレーターの人に口座情報を伝えるか、後日SMSを送って口座情報を登録するかで完了します。
唯一注意点を挙げるとすれば、申し込み後にソフトバンクからSMSか郵送によって通知が届くのですが、届いてから2日以内に事前登録を行わないとキャッシュバック金額が2,000円減額されてしまうので気を付けましょう。
ただ、この事前登録によるキャッシュバック増額は他の代理店にも同じことが言えるので、ソフトバンクエアーを申し込む際の注意点として覚えておいてください。
- キャッシュバック金額は最大30,000円と高額
- オプション加入の必要なし
- 手続きは申し込み時に完了(SMSでも可能)
- 受け取りは最短2ヶ月後と早い
お申し込みサイトはこちら
代理店ランキング第2位:アウンカンパニー
※アウンカンパニーのキャンペーンサイトより引用
キャッシュバック金額 | 最大30,000円 |
オプション加入条件 | なし |
手続き方法 | 申し込み時に口座情報を伝えるだけで完了 |
受け取りまでの期間 | 最短2ヶ月後 |
ランキング2位は「アウンカンパニー」です。
こちらもNEXT同様にキャッシュバックを始めとしたキャンペーン内容が好条件となっています。
以前は、キャッシュバック+クロームキャストという特典も選べましたが、現在はキャッシュバック特典のみです。
アウンカンパニーもソフトバンクから表彰される優良代理店
アウンカンパニーも、NEXT同様にソフトバンクから表彰されている信用できる代理店です。
※アウンカンパニーのキャンペーンサイトより引用
受賞年月 | 表彰内容 |
2020年5月 | 積極的な獲得活動また受注品質及び顧客対応品質において |
2019年9月 | 積極的な獲得活動また受注品質及び顧客対応品質において |
2019年2月 | 積極的な獲得活動また受注品質及び顧客対応品質において |
2018年5月 | 積極的な獲得活動また受注品質及び顧客対応品質において |
2017年12月 | 獲得及び獲得品質において |
2017年4月 | 2016年度1~3月期間において獲得実績が前年同時期を大きく上回ったこと |
2017年2月 | 2016年通期に於ける獲得伸長率に関して全代理店中最も優秀だった実績を表彰 |
アウンカンパニーもNEXTと同じく「品質」という部分が評価されているようですね。
代理店は全国で数百社あると言われていますから、件数も凌ぎ合いでしょうけど、顧客対応の良さでもしっかりと評価されているみたいです。
アウンカンパニーもTwitterでの評判は上々
アウンカンパニーもソフトバンクエアーに関しての評判は見当たりませんでしたが、ソフトバンク光やNURO光などの光回線も取り次いでいてそちらでの書き込みを見つけました。
NURO光を代理店アウンカンパニーから申し込みました!!
担当の方が親切に対応してくれてとてもわかりやすく説明してくれました🤝
— こなか (@kasoushigoto) May 9, 2020
アウンカンパニー経由で実家のインターネット回線+IP電話をNuroにしたのだけど、7月上旬開通でキャッシュバックが8月29日振り込み。35,000円きっちり受け取れた嬉しい😃https://t.co/qvKfBAhxYb
— ふゆ (@fuyurey) August 30, 2019
野球と何も関係ないのですが、今度戸建てに引っ越すのでプロバイダーをソフトバンク光にします。それでアウンカンパニーという代理店使いました。他がわからないが、説明、対応よく、オプションの押し売りとかもなくよかった。まだ開通前だからサービスはわからんが無事何事もなくいってほしい・・
— なな (@shichi_nana_7) June 10, 2019
キャッシュバックやオプション加入なしといった点が評判のようですが、中には『電話が繋がりにくい』『対応が悪いオペレーターに当たってしまった』といった書き込みもありました。
アウンカンパニーで実際に申し込みをした人の声は?
アウンカンパニーの公式サイトにもに「お客様の声」が載っていました。
数社に電話して検討していたが、アウンカンパニーさんが一番丁寧に対応してくれました!
キャンペーンの内容のことはもちろん、Wi-Fiの接続の仕方などの申し込み手続きとは関係ないことにも丁寧に説明していただけてとても安心感がありました。
料金等の説明やインターネットが使えるようになるまでの流れをわかりやすく説明していただけたので、安心して申し込むことができました。
申込から迅速な対応でとても助かりました。キャッシュバックの受け取り方法も簡単でした。ありがとうございます。
※引用元:アウンカンパニーキャンペーンサイトより
他にも掲載されていますので、アウンカンパニーでの申し込みを検討している人は、参考までに見てみてください。
- 最大30,000円キャッシュバック
- オプション加入の必要なし
- 手続きは申し込み時に完了(SMSでも可能)
- 受け取りは最短2ヶ月後と早い
代理店ランキング第3位:エヌズカンパニー
※エヌズカンパニーのキャンペーンサイトより引用
キャッシュバック金額 | 最大30,000円 |
オプション加入条件 | なし |
手続き方法 | 申し込み時に口座情報を伝えるだけで完了 |
受け取りまでの期間 | 最短2ヶ月後 |
ランキング3位は「エヌズカンパニー」という代理店です。
こちらも、NEXTやアウンカンパニーとキャッシュバック金額などキャンペーン内容はほぼ同じで良心的です。オプション加入なしで30,000円のキャッシュバックがもらえますし、受け取りまでも僅か2ヶ月と早いのは嬉しい限りですね。
エヌズカンパニーはソフトバンクから5度の表彰歴がある優良代理店
エヌズカンパニーも上位の2社同様にソフトバンクからの表彰されている代理店です。
受賞年月 | 表彰内容 |
2020年5月 | 2019年上期の取次実績と品質において |
2019年9月 | 2018年下期の取次実績と品質において |
2019年2月 | 2018年上期の取次実績と品質において 2018年販売絶対数部門における成果において 2018年開通率部門における成果において |
2018年5月 | 2017年下期の取次実績と品質において |
2017年12月 | 2017年上期の取次実績と品質において |
「取次実績と品質」については、NEXTやアウンカンパニーで言うところの「積極的な獲得活動また受注品質及び顧客対応品質」に当たるものだと思われますので、エヌズカンパニーの受注内容も良いということが言えそうです。
Twitterでもエヌズカンパニーの評判は上々
こちらのエヌズカンパニーついての評判も高く、Twitter上には高評価の口コミが書き込まれています。
対応が愛想良く、手続きは分かりやすく、満足でした。知り合いにも進めたいし、家族にも進めたいと思います。 #エヌズカンパニー https://t.co/qH4IzRLUdr
— な (@teitarakuda) January 11, 2021
エヌズカンパニーは、契約後二ヶ月のキャッシュバックも、また特典のルータも安く古い機種ではないところが魅力でした。他社も検討しましたが、キャッシュバックの値段を上げるからなど執拗に契約を求められたり、キャッシュバックを受ける条件が厳しいところもありましたが、こち
— Momo (@Momo_violet1) November 24, 2020
全てスムーズに対応いただき、快適にインターネットを使用しています。頼んでよかったです。ありがとうございました。 #エヌズカンパニー https://t.co/wsHVpl8CGT
— nobuakimorimori (@nobuakimorix) September 12, 2020
諸事情により通常手続き外の用件も親身になって対応していただきました。また、不必要なオプション契約も強制されず終始スムーズに対応 #エヌズカンパニー https://t.co/oljCOM9r7z
— horientes (@horientes1983) August 17, 2020
ですが、中には以下のような口コミもありました。
エヌズカンパニーの代理店キャッシュバックって振り込みなんだ
今日電話で振込先口座聞かれてないんだけど…。
また明日電話しなきゃ
二度手間じゃん。こっちから言わなきゃダメなの?
口コミやたら良いのにおかしいな— non909 (@Alice90911) December 4, 2020
ネット回線の契約で、エヌズカンパニーという代理店が評判良いから、ネットで連絡したのち、電話してみたけど…本当にいいのか?やらせじゃねーの?
あまりの態度にキレそうになった。こんなんやったら、お金かかっても他選ぶわ
— 蒼月 (@aotsuki128) August 5, 2020
というような、批判的な書き込みもあったりします。
ですが、全体的に『対応が早い』『丁寧』といった評判が多かったので、決して不安がる必要はないと思いますよ(^^;
困った時は「申込事例」を参考に
エヌズカンパニーではお客様の声ではなく、「お客様の申込事例」が載っています。
・ソフトバンクエアーとセット利用でSoftBank・Ymobile両ケータイの月額割引が可能!
・オプション加入不要・かんたん条件でキャッシュバック進呈!
・お試し期間があるから安心してソフトバンクエアーの申し込みができる!
・他社サービスの解約違約金・端末残債も満額還元!
・おうち割光セットで通信費の削減に成功!
※引用元:エヌズカンパニーキャンペーンサイトより
など、いくつか会話形式で紹介されています。
とても分かりやすく説明してありますが、注意していただきたい点が1つあります。それは、3つ目に「お試し期間がある」と書かれている点です。
ソフトバンクエアーには、契約後に「自宅の電波環境が悪い」といった理由で8日以内であれば無料キャンセルができるという初期契約解除制度がありますが、これはあくまでも特例措置であってお試し期間ではありません。
- 最大30,000円キャッシュバック
- オプション加入の必要なし
- 手続きは申し込み時に完了(SMSでも可能)
- 受け取りは最短2ヶ月後と早い
代理店ランキング第4位:Yahoo!BB公式サイト
※Yahoo!BB公式サイトより引用
キャッシュバック金額 | 最大25,000円 |
オプション加入条件 | 特になし |
手続き方法 | 特になし |
受け取りまでの期間 | 5ヶ月目以降 |
ランキングの4位は、代理店サイトではなく「Yahoo!BB」の公式サイトです。
公式サイトでは、5のつく日やゾロ目の日(5日・11日・15日・22日・25日)に申し込むことで最大25,000円のキャッシュバックをもらうことができます。
なお、キャッシュバックの還元方法は現金ではなく普通為替になります。
ちょっと手間がかかる点は否めないですが、公式サイトの一番のウリは「安心感」で、公式サイトを勝るものはないと思います。
- キャッシュバックは普通為替
- 受け取りは5ヶ月後
代理店ランキング第5位:ライフサポート
※ライフサポートのキャンペーンサイトより引用
キャッシュバック金額 | 35,000円 |
オプション加入条件 | 記載なし |
手続き方法 | 申し込み後に送付されてくる書面に記載 |
受け取りまでの期間 | 記載なし |
ライフサポートはキャッシュバック金額こそランキング上位3社の代理店より高額ですが、オプション加入などの条件についてはまったく書かれていません。
サイト内には【適用条件】の記載はあるのですが書かれているのはこの3つだけです。
※キャッシュバック金額は35,000円となります。
※キャンペーン期間中に当サイト(WEB)からお申込みを頂いた方が対象となります。
※お申し込み後、弊社より送付致します書類の中にキャッシュバック申請書が入っております。キャッシュバックの受け取り方については、書面内容を必ずご確認下さい。
※引用元:ライフサポートキャンペーンサイトより
したがって、オプション加入がなければ好条件と言えますが、もしかしたら、いくつものオプション加入が必要な可能性も考えられます。
Twitterでは悪い評判・口コミが目立つ
こちらのライフサポートは、ソフトバンクエアー以外にも他のネット回線を取り扱っていますが、Twitterでは、『説明がわかりづらい』『条件が明示されていない』といった不満の声が挙がっていました。
ニューロも代理店もくそ。代理店ライフサポート株式会社。
キャッシュバックもらえなかった
ありえない— にゃんちゅう (@njn4649) December 15, 2020
auひかりの勧誘電話、ライフサポートという会社は怪しい。要件を言わずにダラダラと話し続ける。遮って要件は何?と聞くと切られた。代理店なのか分からないが、auもこういう会社と契約するリスク考えた方がいい。auさよなら。 #au
— さとつん(脱原発、東電はキチンと賠償を) (@satotsun5656) March 21, 2020
(拡散してもいいわ)
勧誘の電話すんのはいいけどさ、一人暮らしだって何度も説明しているのに客に対して「だめだこりゃ!!」っていうか?!😡#auひかり#ライフサポート#久しぶりに勧誘電話にむかついたわ— わ㍍㍍い㍍㍍ず@糖分はおとなしく (@yzfactory787) November 30, 2019
auひかりだか何だかの勧誘電話。ライフサポートとか言う会社って言ってたけど しつこい😠 うちは関係ありませんって言ってるのに グダグダ話続けて 途中で上司っぽい人に変わるし😠 説明も聞いてて分かりづらいのよね💢
— 🌸JUN🌸 (@jun_kentamama) October 19, 2019
昨日 ライフサポートと言う会社かから午後20時45分に電話あり 内容はauひかりの加入者にSo-netへプロバイダーを変更するとキャッシュバックするとか…余りにも非常識な時間にかけて来るよねと苦言を言うと『回線を管理している方が、この時間にしかいないからかけてる』と開き直る 最近のアポイント
— うに。(hisayuki.yamamoto) (@unichi1978) June 26, 2019
また、受け取り方法も「送られてくる書面にて確認」と書いてあるだけで具体的な方法が分からないため厄介です。
ライフサポートは@nifty光の取次も行っているのでそちらのサイトを確認してみましたが、同じ注意書きがされていて、受け取り時期についても書いてありませんでした。
※お申し込み後、弊社より送付致します書類の中にキャッシュバック申請書が入っております。キャッシュバックの受け取り方については、書面内容を必ずご確認下さい。
※引用元:ライフサポートキャンペーンサイトより
このようにキャッシュバック金額だけは大々的に書いておきながら条件などの詳細については書かれていない代理店は、正直あまりおすすめしません。
- 最大35,000円キャッシュバック
- オプション加入など条件についての記載がない
- 受け取り方法や時期も不明
代理店ランキング第6位:エフプレイン
※エフプレインのキャンペーンサイトより引用
キャッシュバック金額 | 30,000円 |
オプション加入条件 | 6つ |
手続き方法 | キャッシュバック申請書を返送 |
受け取りまでの期間 | 不明 |
こちらのエフプレインという代理店は、30,000円キャッシュバックと、一見するとそこまで悪くなさそうに思えます。
キャンペーンの適用条件に注意
ですが、キャッシュバックキャンペーンについては以下のことが記載されていました。
■キャンペーン条件
① 100,000円:SoftBank Air+即日申込完了+当社指定オプション※1+携帯乗換MNP+弊社指定データカード※2+指定サービス※3
② 30,000円:SoftBank Air+即日申込完了+当社指定オプション※1
③ 20,000円:SoftBank Air+即日申込完了※1: ・ソフトバンクオプション
【基本サービススタンダード/とく放題/BBマルシェ/BBサポートワイド/BBお掃除&レスキュー/ホーム&ドクター】
・スマートレスキュー社【スマートレスキュー丸ごと安心パック】
・株式会社Hi-HO【スマートシネマwith music.jp/がっちりパック】
※2:CLポケットwi-fi(提供:フォーバルテレコム)
※3:ソフトバンクおうちでんきの切り替え下記項目の全てに該当する方に限り、当キャンペーンの適用対象となります。
・本キャンペーンは適用条件として利用開始月(初回接続月)を1ヵ月目とし、24ヵ月間のご利用をお約束頂ける方。
・上記キャンペーン期間中に当サイトから新規でお申し込みされた方。
・お申込受付の際に担当オペレーターへ、ご希望されるキャンペーンを申告していただいた方。
・お申し込みされたサービスが、お申込日より90日以内に開通し、特典受け取りまで継続利用された方。
・キャッシュバック申請書を当社へ返送いただけた方。
条件についての記載を見てみると、注意書すべき点があり…
- 申し込みの際に担当オペレーターへ希望するキャンペーンを申告する
- 即日申込完了
- 当社指定オプション
1つ目は、申し込み時にこちらから『キャッシュバックキャンペーンを適用したい』といった旨を伝えないと、キャンペーンが適用されないという点です。優良代理店は手続き方法や受け取り時期についてオペレーターの人から教えてくれるので、「申告のし忘れによるもらいそびれを狙っている」としか思えません。
そして、最も気を付けていただきたいのが、2つ目の「即日申込」です。即日申込は、1回目の電話で申し込みをしないと適用されず、『一度、家族と相談してみます』的なことをしてしまうとキャンペーン対象外になってしまうのです。
3つ目の「当社指定オプション」についてですが、加入条件になっているオプションが6つあります。オプション加入をしなくてもキャッシュバック対象ですが、金額は20,000円に減額されてしまいます。
この3つの注意点を見る限り、「お客様への還元」というよりは「自分たちがいかにより多く儲けるか?」を優先しているようにしか思えてなりません。
・オペレーターへの申告が必要
・即日申込
・指定オプション6つへの加入が必要
このように、「代理店」と言っても、キャッシュバック金額・適用条件・受け取り方法や時期などキャンペーン内容に大きな違いがあるため、どこでも良いという訳ではありません。
キャッシュバック金額に目が行ってしまいがちですが、条件をよく見てみると
- 有料オプションへの加入が条件
- 手続き方法が複雑
- 申告が必要
- 即日申込
- 受け取り時期が遅い
など、色々と書かれていたりしますので、決してキャッシュバック金額だけに釣られないように気を付けてください。
申し込み窓口によっての違いやメリット・デメリット
6社のランキングをご覧いただきましたが、いかがでしたでしょうか?
ここまでは代理店サイトをランキング形式で紹介してきましたが、ソフトバンクエアーの申し込み窓口は大きく分けると4つあり、ここからは各窓口の特徴について紹介していきます。
- 公式サイト
- ソフトバンクショップ
- 家電量販店
- 代理店サイト
公式サイト:安心感があるけどキャッシュバックが低い
公式サイトは、ソフトバンクが公式に行っているので「安心感」がありますよね?
確かにキャンペーンは充実していますが、キャッシュバックが行われていることは稀で、実際に行われていたとしても代理店サイトと比較すると到底及ばない金額です。
また、ほとんどの代理店サイトが「公式キャンペーンの併用が可能」なので、であるならば、代理店サイトから申し込んだ方がお得ということになります。
ソフトバンクショップ:オプション加入を勧められるケースも
公式サイト同様に、ソフトバンクショップ=「安心感がある」という方も多いと思います。対面接客ですので、インターネットに詳しくない人であっても、色々と聞きながら手続きを進められるメリットがあります。
店舗によってはキャッシュバックを行っているところもありますが、もちろん代理店サイトの金額には及びませんので、『そこまでキャッシュバックは高くなくて良いから、安心して契約したい』という人には向いてます。
ですが、ソフトバンクショップも厳密に言うと代理店の一種です。そのため、有料オプションに加入してもらうことでお店側はソフトバンクから報奨金(インセンティブ)がもらえるので、『〇ヶ月間は無料なので…』とオプション加入を勧めてくるという話もよく耳にします。
家電量販店:ポイント還元+オプション加入の場合が多い
「家電量販店=お得」というイメージを持っている方も多いと思いますが、実はそうでもありません。
家電量販店も言わば「代理店」でして、ソフトバンク側は獲得件数を増やしたいがために、家電量販店にはある程度の「裁量権」を与えています。その裁量権によって、「どこまで割引(還元)するか?」はそれぞれの量販店に委ねているのです。
そのため、ビックカメラ・ヨドバシカメラ・ヤマダ電機といった同じ家電量販店であっても店舗毎でキャンペーン内容が異なり、キャッシュバックを行っていたとしても現金ではなく、店舗でしか利用できないポイントや商品券といったパターンもあります。
また、ソフトバンクショップと同じようにオプション獲得に対してお店側には報奨金が支払われるため、有料オプションにいくつも加入させられたりするケースも少なくありません。その結果、いくつものオプション料金を数ヶ月間払わされ『キャンペーン金額よりも高くついた…』という話を聞いたことがあります。
代理店サイト:キャンペーンが充実
代理店サイトの特徴は、代理店ランキングのところでもお伝えしたように「キャンペーンが充実している」点です。
代理店サイトは、ソフトバンクショップや家電量販店のように店舗を持つ必要がなく、店舗を持つ代理店と比較するとかなりの低コストで運営が行えます。さらに、件数が多ければソフトバンクからの報奨金も多くなるため、その結果、報酬金の多くを私たち(顧客)にキャッシュバックとして還元してくれるという訳です。
そういったことからも、「代理店サイトで申し込むのが一番おすすめの方法」と言えるのです。
ですが、各代理店のところでも説明しましたが、キャッシュバック金額、オプション加入の有無、手続き方法や受け取り時期など色々と違いがあるので、代理店サイトならどこでも良いという訳ではありませんので注意しましょう。
お申し込みサイトはこちら
ソフトバンクエアーなら簡単にWi-Fiが使える
※SoftBank公式サイトより
ここまではソフトバンクエアーをお得に申し込める窓口を紹介してきましたが、ここからはソフトバンクエアーのサービスについて3つの特徴を元に簡単に紹介していきます。
特徴1 工事不要でコンセントに挿すだけでWi-Fiが使える
ソフトバンクエアーの特徴は何と言っても、工事不要でWi-Fiが使えるという点です。
ソフトバンク光やauひかりなどの光回線の場合は回線工事が必要で、NURO光に至っては宅内・屋外と2回の工事が必要だったりと面倒です。
ですが、ソフトバンクエアーはそういった工事が全く必要なく、SoftBankから送られてくるAirターミナル(ソフトバンクエアー本体)をコンセントに挿すだけなので、工事をするのが難しい賃貸アパートに住んでいる人でも気軽に申し込めます。
特徴2 月額料金は5,368円~
使う上で気になるのが月々の料金ですが、ソフトバンクエアーは「購入」「レンタル」と2つの契約方法があり、月額料金にも違いがあります。
結論から言うと、「購入」で契約する方が安いです。
購入契約場合 | レンタル契約の場合 | |
基本料金 | 5,368円 | |
Airターミナル割賦金 (36回分割の場合) | 1,650円 | ー |
月月割 (購入の場合) | -1,650円 | ー |
Airターミナルレンタル料 (レンタルの場合) | ー | 539円 |
月々の料金 | 5,368円 | 5,907円 |
Airターミナルの本体代金は54,000円かなりの高額設定となっていて、分割購入の場合は1,650円を36回分割で払う仕組みです。ですが、「月月割」という割引によって毎月1,650円が割引されるため、本体代金は実質無料になります(一括購入も可能ですが今回は割愛いたします)。
一方、レンタルの場合は毎月539円のレンタル料金がかかります。レンタル料金は解約するまで毎月かかる費用なので、個人的にはレンタル契約はあまりおすすめしません。レンタル料金だけでも年間にすると約6,500円もしますからね…。
2021年4月1日からは「SoftBank Airスタート割」「U-25限定SoftBank Air 割引」という2つのキャンペーンが始まり、最大24ヶ月間月額料金の割引を受けられます。
「SoftBank Airスタート割」「U-25限定SoftBank Air 割引」については以下の記事で詳しく紹介しています。

特徴3 最大速度は962Mbpsとほぼ光回線並み
最新のAirターミナルは「Airターミナル4」で、下りの最大速度は962Mbpsです(一部エリア)。
ソフトバンク光やドコモ光といった光コラボと呼ばれるネット回線が最大1Gbps(=1,000Mbps)のため、ほぼ光回線と変わらないくらいの速度です。ですが、この下り最大962Mbpsは対応エリアが限られているため、未対応のエリアでは最大481Mbpsになります。
また、ソフトバンクエアーに限らずですが、インターネットの提供方式はベストエフォート型と言われる方式で、速度はあくまで理論値になります。したがって、実際にネットを使う時の最大速度ではありません。
ソフトバンクエアーのサービスについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。
『遅い…』と評判のSoftBank Air。月額料金や速度、キャンペーンは?
まとめ
今回はソフトバンクエアーをお得に申し込める窓口についてランキング形式で紹介してきました。
申し込み窓口とは言っても、公式サイト、ソフトバンクショップ、家電量販店、代理店サイトと大きく分けて4つあり、代理店サイトに至っては数百社あると言われています。
ご紹介してきたように、代理店によってキャッシュバック金額も違いますし、オプション加入が必要だったり、受け取り方法が複雑でもらえるまでの期間も長かったりと、様々な違いがあります。
そんな数ある代理店の中でもおすすめなのが「株式会社NEXT」です。
- キャッシュバック金額は最大30,000円と高額
- オプション加入の必要なし
- 手続きは申し込み時に完了(SMSでも可能)
- 受け取りは最短2ヶ月後と早い
- 公式キャンペーンとも併用可能
NEXTはこのような好条件が揃っていますし、Twitterでの評判も良いので、ソフトバンクエアーの申し込みを検討している方にはおすすめです。
お申し込みサイトはこちら