「BBIQ」のキャンペーンについてお探しですか?
BBIQは九州エリアで絶大な人気を誇る光回線で、テレビでもCMがよく放映されているため、九州エリアにお住まいの方であれば一度はお聞きになったことがある名前だと思います。
ただ、料金プランやサービス内容については知っていても、行われているキャンペーンについては意外と知らなかったりしませんか?
BBIQでは、「10ギガスタートキャンペーン」「BBIQつづけて割」などの月額料金割引、スマホとのセット割「auスマートバリュー」「自宅セット割」、さらには現金キャッシュバックなど、様々なキャンペーンが行われているのです。
この記事では、現在BBIQで行われているキャンペーンをまとめて紹介していきますので、申し込みを検討されている方は是非参考にしてください(^o^)
- BBIQで実施中のキャンペーン・割引
- BBIQのキャッシュバックキャンペーンがお得な申し込み窓口
※表示価格は税込みです。
目次
BBIQで実施中のキャンペーン・割引をまとめてご紹介!
現在BBIQでは、「ギガスタート割」「BBIQつづけて割」などの月額料金割引に加え、スマホとのセット割「auスマートバリュー」「自宅セット割」、さらには、正規代理店から申し込むことで現金キャッシュバックがもらえたりとキャンペーンや割引が充実しています。
キャンペーン内容 | |
10ギガスタートキャンペーン | 初期費用(工事費+事務手数料)無料に加え、月額料金が11ヶ月間660円割引。 |
ギガスタート割 | 10G・6G・1Gコースに申し込むことで、月額料金を11ヶ月間1,100円割引。 |
BBIQつづけて割 | ホームタイプ限定で月額料金を毎月880円割引。 |
九電グループまとめてあんしん割 | 九州電力とのセットで月額料金を毎月最大330円割引。 |
auスマートバリュー | auスマホ・ケータイ料金を最大1,100円割引。 |
自宅セット割 | UQモバイルの料金を最大858円割引。 |
QTモバイルセット割 | QTモバイルの料金を最大220円割引。 |
お引越し特典 | 引っ越し先がBBIQの提供エリアなら、移転工事費やパソコン設定が無料。 |
【代理店限定】キャッシュバック | BBIQの申し込みで最大30,000円キャッシュバック。 |
※キャンペーン名をクリックすると、そのキャンペーンの解説にジャンプできます。
それでは、キャンペーン内容を一つずつ見ていきましょう。
10ギガスタートキャンペーン:初期費用無料+月額料金が11ヶ月間割引
※BBIQ公式サイトより引用
BBIQでは2022年4月1日からの10Gサービス提供開始に伴い、「10ギガスタートキャンペーン」が行われています。
10ギガスタートキャンペーンでは初期工事費+事務手数料が無料、11ヶ月間の月額料金が660円割引の、2つの特典を受け取ることができます。
10ギガスタートキャンペーンの概要 | |
キャンペーン期間 | 2022年3月1日~2023年3月31日 |
特典 | ・【新規】初期工事費+事務手数料が無料 ・【コース変更】コース変更手数料が無料 ・開通月翌月から11ヶ月間の月額料金が660円割引 |
適用条件 | 10Gコースに申し込むこと ※6Gコースはキャンペーン対象外 |
特典の一つ目は「初期工事費+事務手数料が無料」です。
BBIQの初期費用は、工事費が2,200円、事務手数料880円ですが、10ギガスタートキャンペーンによって無料になります。既に1Gコースを利用していて10Gコースに変更する場合は、3,080円のコース変更手数料が無料になります。
二つ目のキャンペーン特典は「11ヶ月間の月額料金660円割引」です。
BBIQの月額料金は開通月は無料になっていて、2ヶ月目から11ヶ月間の月額料金を660円割引してもらえます。「ギガスタート割」「BBIQつづけて割」など他の月額割引とも併用できますので、キャンペーンによってお得に10Gを始めることができますよ。
なお、10Gコース開始と同時に6Gコースも始まりましたが、6Gコースはキャンペーン対象外ですのでご注意ください。
10Gコース・6Gコースについては以下の記事で解説しています。
▶九州エリアで顧客満足度No.1!BBIQの料金やキャンペーン等を総まとめ
ギガスタート割:月額料金が11ヶ月間割引
※BBIQ公式サイトより引用
「ギガスタート割」は、10G・6G・1Gコースで申し込むことで月額料金が開通月の翌月から11ヶ月間(2~12ヶ月目)1,100円割引してくれます(開通月は無料)。
ホームタイプ | マンションタイプ | |
月額料金 (通常時) | 6,380円 | 4,180円~6,380円 |
ギガスタート割適用時 (2~12ヶ月目) | 1,100円割引 ▼ 5,280円 | 1,100円割引 ▼ 3,080円~5,280円 |
※1ギガコースの場合。※マンションタイプは配線方式によってプランが異なります。
ギガスタート割は以降で紹介する「BBIQつづけて割」「九電グループまとめてあんしん割」を併用が可能です。
BBIQには10G・6G・1G・100Mと4種類のコースがありますが、“ギガ”スタート割と言うだけに100Mコースではギガスタート割は適用できません。また、割引期間中にギガコース(10G・6G・1G)以外にコース変更をしてしまうと割引がなくなってしまいます。
なお、ギガスタート割は“何年契約”という縛りがあるわけではないので、解約金などはありません。
月額料金割引:BBIQつづけて割(毎月880円割引)
※BBIQ公式サイトより引用
「BBIQつづけて割」はホーム(戸建て)タイプ限定の割引で、3年間の継続利用を約束することで月額料金を毎月880円割引してくれるサービスです。
毎月880円割引してもらえるため、年間にすると10,000円以上お得になります(^o^)
ホームタイプ | マンションタイプ | |
月額料金 (通常時) | 6,380円 | 4,180円~6,380円 |
BBIQつづけて割適用時 (毎月) | 880円割引 ▼ 5,500円 | ー |
※1ギガコースの場合。※マンションタイプは配線タイプによってプランが異なります。
ただし、BBIQつづけて割は『3年間使う約束してくれたら月額料金を割引しますよ』というサービスのため、その約束を破った場合には解約金がかかります。
【注意】利用期間によっては最大27,500円の解約金がかかる
BBIQつづけて割では3年ごとに2ヶ月間(36・37ヶ月目、72・73ヶ月…)の更新月が設けられていて、更新月に解約をする場合は解約金がかかりません。
ですが、この2ヶ月間の更新月に解約を申し出ない限り自動更新されて新たな3年契約が始まってしまい、途中で解約した場合には適用期間に応じた解約金が発生してしまいます。
BBIQつづけて割 適用期間 | 解約金 |
12ヶ月未満 | 27,500円 |
12ヶ月以上24ヶ月未満 | 22,000円 |
24ヶ月以上36ヶ月未満 | 16,500円 |
1回目の更新月の翌々月以降 | 13,750円 |
2回目の更新月の翌々月以降 | 11,000円 |
また、解約時には、マンションタイプの「棟内LAN方式」を利用している場合を除き、解約金に加えて撤去工事費5,500円もかかるのでご注意ください。
九電グループまとめてあんしん割:毎月最大330円割引
※BBIQ公式サイトより引用
「九電グループまとめてあんしん割」は、九州電力の電気サービスを契約している方を対象とした割引で、BBIQとのセット割を組むことで、BBIQの月額料金から、ホームタイプは330円、マンションタイプは110円、毎月割引してくれます。
九州電力の「ご家庭向け電気料金プラン」を利用している人は、通常料金よりもお得にBBIQを利用できますよ。
ホームタイプ | マンションタイプ | |
月額料金 (通常時) | 6,380円 | 4,180円~6,380円 |
九電グループまとめてあんしん割適用時 (毎月) | 330円割引 ▼ 6,050円 | 110円割引 ▼ 4,070円~6,270円 |
※1ギガコースの場合。※ホームタイプはBBIQつづけて割と併用時。※マンションタイプは配線タイプによってプランが異なります。
割引額は通常110円ですが、ホームタイプに限りBBIQつづけて割と併用することで330円になります。
よって、ここまでにご紹介した「ギガスタート割」「BBIQつづけて割」「九電グループまとめてあんしん割」を併用すると、ホームタイプは4,070円(2~11ヶ月目)とかなり安い料金で利用できます。
マンションタイプはBBIQつづけて割が適用できませんが、設備環境によっては3,080円~(2~11ヶ月目)利用できたりします。
ただし、マンションタイプの「棟内LAN方式」だけは九電グループまとめてあんしん割が適用外です。他2つの「通常タイプ(光回線方式)」「ダイレクトタイプ」は九電グループまとめてあんしん割を組むことができますが、「棟内LAN方式」だけでは適用不可なのでご注意ください。
中嶋

auスマートバリュー:auの料金が毎月最大1,100円割引

「auスマートバリュー」は、auスマホ・ケータイを使っている方がBBIQとセット利用することで組めるセット割で、月々のauスマホ・ケータイ料金を550円~1,100円割引してくれます。
auスマートバリューの概要 | |
割引額 | auスマホ・ケータイの料金が550円~1,100円割引(最大10回線) |
適用条件 | auスマホ・ケータイ+BBIQ+BBIQ光電話 |
サービス名に“au”と入っているため、『セット割を組めるのはau(ひかり)だけなんじゃないの?』と思っている人も多いかもしれません。
実は、auスマートバリューはauひかり以外にも、ビッグローブ光・So-net光プラスなどの光コラボに加え、BBIQを始めコミュファ光・メガエッグといった地域電力系の光回線でも組むことができるのです。
auスマートバリューは、離れて暮らす50歳以上のご両親や、おじいちゃん・おばあちゃんなど最大10回線まで割引対象なので、家族内にauユーザーが多いほどお得になります。ただし、auスマートバリューを組むためにはBBIQ光電話(550円/月)への加入が必要です。
auスマートバリューの割引額はauの料金プランによって異なる
割引額が550円~1,100円と幅があるのは、auで契約している料金プランによって異なるからです。
割引額が550円のプランもあるので、その場合は光電話の月額料金550円と相殺され±0円…。割引額が1,100円のプランなら550円お得という感じになります。
ただ、先ほどもお伝えしたようにauスマートバリューは離れて暮らす50歳以上の家族も割引になるため、家族内にauユーザーが多いほどお得になります。
よって、auスマートバリューを組む時は、「自分の使っているプランではいくら割引されるか?」「家族にauユーザーが何人いるか?」を事前に調べておくようにしましょう。
新規受付が終了になってしまったプランも多いですが、大体のプランが割引対象になっています。詳しくはこちらをご覧ください。
新規受付を行っているプラン
プラン | 割引額 | |
ピタットプラン 5G ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN) | 1GBまで | 割引対象外 |
1GB超~7GB | 550円割引/月 | |
使い放題MAX 5G ALL STAR パック 使い放題MAX 5G テレビパック 使い放題MAX 5G Netflixパック(P) 使い放題MAX 5G Netflixパック 使い放題MAX 5G with Amazonプライム 使い放題MAX 5G 使い放題MAX 4G テレビパック 使い放題MAX 4G Netflixパック(P) 使い放題MAX 4G Netflixパック 使い放題MAX 4G タブレットプラン20 | 1,100円割引/月 | |
ピタットプラン 5G(s) ピタットプラン 4G LTE(s) | 2GB超~20GBまで | 550円割引/月 |
カケホ(3Gケータイ・データ付) | 1,027円割引/月 |
新規受付が終了しているプラン
プラン | 割引額 | |
新auピタットプラン | 1GBまで | 割引対象外 |
1GB超~7GB | 550円割引/月 | |
データMAX 5G ALL STARパック データMAX 5G テレビパック データMAX 5G Netflixパック(P) データMAX 5G Netflixパック データMAX 5G with Amazonプライム データMAX 5G データMAX 4G LTE テレビパック データMAX 4G LTE Netflixパック データMAX 4G LTE auデータMAXプラン Netflixパック auデータMAXプランPro auフラットプラン25 NetflixパックN auフラットプラン20N auフラットプラン7プラスN auデータMAXプラン auフラットプラン20/30 auフラットプラン25 Netflixパック auフラットプラン7プラス auフラットプラン5(学割専用) | 1,100円割引/月 | |
auピタットプランN(s) auピタットプラン auピタットプラン(s) | 2GBまで ※(シンプル)の場合、1GBまでは割引対象外。 | 550円割引/月 |
2GB超~20GBまで | 1,100円割引/月 | |
データ定額1 データ定額1(ケータイ) データ定額1cp | 最大2年間1,027円割引/月 (3年目以降は550円割引/月) | |
データ定額2/3 データ定額2/3(ケータイ) データ定額3cp ジュニアスマートフォンプラン シニアプラン LTEフラットcp | 1,027円割引/月 | |
データ定額5/8/20 データ定額5cp データ定額5/8(ケータイ) LTEフラット ISフラット プランF(IS)シンプル LTEフラット for DATA(m) LTEフラット for Tab/Tab(L) LTEフラット for Tab(i) | 最大2年間1,551円割引/月 (3年目以降は1,027円割引/月) | |
データ定額10/13/30 データ定額10/13(ケータイ) | 最大2年間2,200円割引/月 (3年目以降は1,027円割引/月) |

自宅セット割:UQモバイルの料金が毎月最大858円割引
※BBIQ公式サイトより引用
「自宅セット割」は、UQモバイルとBBIQをセット利用することで、毎月のUQモバイルの料金が638円または858円割引になるサービスです。
簡単に言えば、UQモバイル版のauスマートバリューといったところですね。
自宅セット割の概要 | |
割引額 | UQモバイルの料金が638円または858円割引(最大10回線) |
適用条件 | UQモバイル+BBIQ+BBIQ光電話 |
自宅セット割もauスマートバリュー同様に、離れて暮らす50歳以上のご両親や、おじいちゃん・おばあちゃんなど最大10回線まで割引対象なので、家族内にUQモバイル利用者が多いほどお得になります。自宅セット割を適用する場合もBBIQ光電話(550円/月)の加入が必要です。
自宅セット割の割引額は2パターン
UQモバイルのプランは「くりこしプランS +5G」「くりこしプランM +5G」「くりこしプランL +5G」の3種類とシンプルで、SとMが638円割割引、Lが858円割引になります。
割引額/月 | |
くりこしプランS +5G | 638円 |
くりこしプランM +5G | |
くりこしプランL +5G | 858円 |
割引は最大10回線まで可能なので、ご家族にUQモバイルユーザーが多い場合は、自宅セット割を組むことで家族分のスマホ料金もお得にできますよ。
QTモバイルセット割:QTモバイルの料金が毎月最大220円割引
※BBIQ公式サイトより引用
「QTモバイルセット割」は、QTモバイルとBBIQをセット利用することで、毎月のQTモバイルの料金が110円または220円割引なるセット割です。
QTモバイルセット割の概要 | |
割引額 | QTモバイルの料金が110円または220円割引(最大5回線) |
適用条件 | QTモバイル(データ+通話コース)+BBIQ |
QTモバイルセット割は、auスマートバリューや自宅セット割とは違いBBIQ光電話(550円/月)に加入する必要がありません。
そのため、割引額こそauスマートバリューや自宅セット割に比べて少額ですが、割引額がまるまるお得になります。
割引額はデータ容量によって2パターンに分かれる
QTモバイルセット割による割引額は、QTモバイルで契約しているデータ容量によって2パターンに分かれます。
割引額/月 | |
2GB | 110円 |
3GB/6GB/10GB/20GB/30GB | 220円 |
※ドコモ回線(Dタイプ)/au回線(Aタイプ)の場合
格安SIMのセット割はQTモバイル以外でも行われていたりしますが、データ容量が少ないプランの場合は割引対象外のケースも少なくありません。
しかし、QTモバイルセット割では一番安いプランでも割引対象で、九電グループまとめてあんしん割を併用すればさらに110円割引してもらえます。
お引越し特典:移転工事費+パソコン設定料が無料
引っ越しを予定されている方に助かるのが「お引越し特典」です。BBIQのお引越し特典では引っ越し時の移転工事費や引っ越し先でのパソコンの設定料が無料になります(移転事務手数料2,200円は必要)。
無料になるのは標準工事と言われる工事の費用で、天井裏、壁面内、床下などを通す「特殊工事」と言われる工事が必要な場合は別途費用がかかります。
BBIQは九州エリア限定のサービスなので、あくまでも提供エリア内への引っ越し限定での話にはなってしまいますが、この特典があれば安心ですね。
最大30,000円キャッシュバックキャンペーン
※NEXTのキャンペーンサイトより引用
BBIQで実施中のキャンペーンの大トリとして紹介するのは、代理店限定のキャッシュバックキャンペーンです。
BBIQの正規代理店であるNEXTから申し込みをすると、最大30,000円の現金キャッシュバックがもらえます。
NEXTのキャッシュバックキャンペーンの概要 | |
キャンペーン特典 | ホームタイプ:30,000円キャッシュバック マンションタイプ:25,000円キャッシュバック |
適用条件 | 指定されているオプションに加入 |
受け取り時期 | 開通から3ヶ月後 |
公式キャンペーン・割引 | 併用可能 |
キャッシュバック金額は最大30,000円もらえるため、他社から乗り換える時に解約金がかかっても十分に補えそうですね。
なお、キャッシュバックは指定されている以下のオプションサービスに申し込むことでもらえます。
- 光テレビ(にねん約束コース)に申し込み
- Netflixパックに申し込み
- 下記のオプションから2つ以上に申し込み
・BBIQ光電話バリュープラン:660円/月
・くらし安心パック:990円/月(最大2ヶ月間無料)
・BBIQビデオ放題 U-NEXT:1,089円~/月
・アプリ放題:550円/月(2ヶ月間無料)
・BBIQ雑誌読み放題:440円/月(最大2ヶ月間無料)
『どのオプションもあまり必要なさそう…』という場合には、3つ目の「オプションに2つ以上に申し込み」を選び、2ヶ月間無料のオプションにとりあえず入って無料期間が終わったら外す方法がおすすめです。
NEXTから申し込んでキャッシュバックを受け取っても、BBIQが公式で行っているキャンペーン・割引は併用可能です。
キャッシュバックの手続きは申し込み時に完了
代理店NEXTでキャッシュバックを受け取る方法はとても簡単で、BBIQを申し込む際にオペレーターに口座情報を伝えるだけととても簡単です。『電話で伝えるのは抵抗がある…』という人はスマホのSMS(ショートメッセージ)でも登録できます。
書類返送やWEB上での登録など面倒な手続きがないので、キャッシュバックをもらい忘れるということもありません(^o^)
また、キャッシュバックを受け取れる時期もBBIQが開通した3ヶ月後と早いのは嬉しいポイントです。

まとめ
今回はBBIQで行われているキャンペーンについて見てきましたが、いかがでしたか?
月額料金割引、スマホとのセット割、お友達紹介特典、代理店限定のキャッシュバックなど、BBIQはキャンペーンが充実しています。
10Gコース向けのキャンペーンも行われていますし、ホーム(戸建て)タイプの場合は3種類の割引を適用することで月額料金がかなり安くなります。
また、キャンペーンを適用するために複雑な適用条件があるわけでもないため、初めてインターネットを引こうとしている方でも安心して申し込めます。
代理店NEXTで申し込むことで最大30,000円キャッシュバックがもらえますので、BBIQの申し込みを検討している方はNEXTのキャンペーンサイトをチェックしてみてくださいね(^o^)