NURO光は人気の光回線なので導入を検討している方も多いと思いますが、せっかくならキャッシュバックがもらえるお得な窓口で申し込みたいですよね。
結論から言うと、NURO光をキャッシュバックキャンペーンを使ってお得に申し込むなら、NURO光公式特設サイトからの申し込みがおすすめです。
この記事では、なぜNURO光公式特設サイトでの申し込みが一番お得なのか、その理由とキャンペーンの注意点などについて解説していきます。
NURO光をお得に申し込みたい方はぜひ参考にしてみてください^^
※表示価格は税込みです。
目次
NURO光のキャッシュバックは公式特設サイトがおすすめ!

キャッシュバック金額 | 45,000円 |
キャッシュバックの振り込み | 6ヶ月後 |
キャッシュバックの手続き | 開通から6ヶ月後の15日にメールを受け取ってから45日以内 |
条件 | 過去にNURO光のキャッシュバックを受けたことがないこと |
評価 | ![]() |
冒頭でお伝えしたように、NURO光をキャッシュバックキャンペーンを使ってお得に申し込むなら、NURO光公式特設サイトがおすすめです。
NURO光公式の特設サイトでは、ネットのみの申し込みで45,000円をキャッシュバックしてくれます。45,000円は業界でもトップクラスのキャッシュバックですし、光電話などのオプション加入不要でこれだけ高額キャッシュバックを行っているNURO光の窓口は他にはありません。商品券やポイントとは違って現金振り込みなので、使い道が自由なのも嬉しいですね。
公式特設サイトのキャッシュバックを受け取るためには、開通から6ヶ月後の15日にSo-netからメールが届くので、「ソネットde 受取サービス」というSo-netの会員サービスから口座登録をします。その後指定口座にキャッシュバックが振り込まれます。
ただ、案内メールが届いてから45日以内に手続きしないとキャッシュバックは無効となってしまうので、受け取り忘れにならないように注意しましょう。
また、45,000円のキャッシュバックは特設サイトのみで実施しているキャンペーンです。NURO光のホームページから申し込んでも適用されないので気をつけてくださいね。
- 編集部からのコメント
ネットのみの申し込みでも45,000円のキャッシュバックをもらえる好条件の窓口です。NURO光の提供元である公式が実施しているという安心感も魅力でしょう。ただ、キャッシュバックには手続きが必要なので、手続きを忘れるとキャッシュバックはもらえません。申し込む時は手帳などに記入してスケジュール管理をするのがおすすめです。
NURO光のキャッシュバックキャンペーンを他に実施している窓口はないの?
実は、数年前までNURO光のキャッシュバックキャンペーンは様々な代理店で実施していました。下の表はその頃の代理店のキャッシュバックキャンペーンの実施状況です。
| キャッシュバック | 最短の振込 | 手続きが簡単 | |
ネットのみ | ネット+電話 | |||
NURO光公式 特設サイト | 45,000円 | 6ヶ月後 | ★★★ | |
アウンカンパニー ※終了 | 35,000円 | 40,000円 | 1ヶ月後 | ★★★ |
ブロードバンドナビ ※終了 | 45,000円 | 57,000円 | 5ヶ月後 | ★★ |
ライフサポート ※終了 | 36,000円 | 6ヶ月後 | ★ | |
Lifebank ※終了 | 12,000円 | 30,000円 | 1年後 | ★ |
ブロードバンドサービス ※終了 | 19,000円 | 28,000円 | 2ヶ月後 | ★★ |
フルマークス ※終了 | 42,000円 | 58,000円 | 6ヶ月後 | ★ |
スローダイニング ※終了 | 42,000円 | 58,000円 | 6ヶ月後 | ★ |
しかし2022年6月現在は、NURO光は代理店での受付を終了し、公式サイトや公式特設サイトのみでの実施となっているようです。
公式サイトでもキャンペーンは実施していますが、最も高額なキャッシュバックキャンペーンを実施しているのは公式特設サイトです。
そのためこれからNURO光を申し込む方は、キャッシュバック金額が一番高い公式特設サイトからの申し込みがおすすめです。
NURO光公式 特設サイトのキャッシュバックの受け取り方法
NURO光公式の特設サイトで申し込んだ場合、キャッシュバックまではどのような流れになるのか、手順と注意点を見てみましょう。

特設サイトのキャンペーンは、NURO光公式のホームページには掲載されていません。必ず特設サイトから申し込むようにしましょう。
NURO光の工事は2回あります。開通工事が完了したら、無事インターネットが利用できるようになります。
開通月+6ヶ月後中旬に、So-netのメールアドレス宛にキャッシュバックの受け取り手続きの案内メールが届きます。
案内メールが届いてから45日以内に振り込み口座の登録をします。期間内に受け取り手続きをしないとキャッシュバックは無効になるので注意してください。
「案内メールを受け取ってから45日間以内に手続きする」ということさえ忘れなければ、特に手順に難しいところはありません。
忘れそうな人は手帳に記入するなりして、しっかりスケジュール管理をしておきましょう。
NURO光で併用できるキャンペーン
NURO光のキャッシュバックキャンペーンは、次の2つのキャンペーンとも併用が可能です。
- 工事費実質無料
- 設定サポート1回無料
NURO光の工事費は44,000円と結構高額ですが、実質無料になります。
家電量販店や代理店では、「うちで申し込むと工事費44,000円分お得になりますよ」と説明されることがありますが、どこで申し込んでも適用される特典なのでこれを基準に申し込み窓口を決める必要はありませんよ。
工事費44,000円が実質無料
NURO光の工事費は44,000円で、開通翌月から毎月1,222円を36回の分割払いで支払います。しかし、キャンペーンにより毎月1,222円が割引されていき、36ヶ月利用した段階で44,000円が実質0円となります。
開通1ヶ月目 | 開通2ヶ月目~31ヶ月目 | 開通32ヶ月目~ | |
工事費 | - | 1,222円 | - |
割引額 | - | -1,222円 | - |
支払い額 | - | 0円 | - |
つまり、初期費用は契約事務手数料3,300円だけで済むという大変嬉しい特典なのですが、一つ注意点があります。
36ヶ月間継続して利用すれば工事費は実質無料になりますが、36ヶ月経たないうちにNURO光を解約すると、その時点で残っている工事費の残額(残債)を支払うことになります。36ヶ月経たないうちは、まだ工事費を支払っている最中とみなされてしまうんですね。
これはNURO光に限らず他の回線でも採用されているシステムですが、なるべく分割払いの期間中には解約しないようにしたいですね。
設定サポート1回無料
※So-net公式HPより
設定サポート1回無料もNURO光を申し込んだ全ての人が受けられる特典の1つです。
インターネットの開通後は色々と分からないことが発生するものですが、この特典を利用するとインターネットに関わる設定のサポートを1回無料で受けられます。
サポートの内容は、メールソフトの設定やカスペルスキー(セキュリティソフト)の設定、無線LANの設定、NURO光電話の接続設定などです。ネットやパソコンに不慣れな方も安心ですね。
NURO光の開通後に分からないことがあったら、一度利用してみるといいと思います。
NURO光の公式キャンペーンは色々あるけどどれが一番お得?
NURO光公式ページでは、特設サイトで実施している現金45,000円キャッシュバックを含む5つのキャンペーンを実施しています。
キャンペーン | お得な金額 | 工事費無料 | 設定サポート |
【特設サイト限定】45,000円キャッシュバック | 45,000円 | 〇 | 〇 |
PS4が買える!43,000円キャッシュバック ※終了 | 43,000円 | 〇 | 〇 |
1年間、月額料金が980円 | 45,156円 | 〇 | 〇 |
ワンコイン体験 | 20,856円 | 〇 | 〇 |
お友達紹介特典 ※終了 | 38,156円 | × | × |
ホームページにも載っているので、これらは全部併用できるのか気になっている方もいるかもしれませんが、結論から言うと公式キャンペーンは併用できません。つまり、1つだけキャンペーンを選んでNURO光を申し込むことになります。(代理店のキャッシュバックとも併用不可)
では、公式のキャンペーンの中でどれが一番お得かというと、おすすめなのは「特設サイト 現金キャッシュバック」です。上の表を見ていただくと一目瞭然ですが、「特設サイト 現金キャッシュバック」が金額的には一番お得な内容になっています。
1年間、月額料金が980円
※NURO光公式HPより
NURO光の月額料金(5,200円)が1年間4,220円引きの980円になるキャンペーンです。13ヶ月目以降は5,200円に戻ります。
月額料金 | |
開通~12ヶ月目 | 980円 |
13ヶ月目~ | 5,200円 |
こちらのキャンペーンでも工事費44,000円が実質無料になる特典と、設定サポートが1回無料になる特典がつきます。
ワンコイン体験
※NURO光公式HPより
CMでも流れているのでご覧になった人も多いと思いますが、NURO光の月額料金が5,200円のところ、トライアルの3ヶ月間は4,700円引きの500円で利用できるキャンペーンです。さらに、体験期間終了後の4~6ヶ月間は2,980円で利用できます。
契約事務手数料3,300円も無料になり、工事費44,000円が実質無料と設定サポート1回無料の特典もつくので、とてもお得な内容になっています。
月額料金 | |
開通~3ヶ月目 | 500円 |
4~6ヶ月目 | 2,980円 |
7ヶ月目以降~ | 5,200円 |
体験期間中にNURO光を利用停止しても解約金や工事費の残債が発生しませんが、工事の際に引き込んだNURO光の回線設備を撤去したい場合は撤去費用が発生します。
また、NURO光でんわを契約している場合、解約により発生する費用は負担する必要があるので注意が必要です。
PS4が買える!43,000円キャッシュバック ※終了しました
※NURO光公式HPより
※43,000円キャッシュバックキャンペーンは終了しました。
43,000円のキャッシュバックがもらえて、ソニーストアでの買い物にも使えるというキャンペーンです。ソニー系列であるSo-net(NURO光のプロバイダ)ならではのキャンペーンですね。
ソニーストアでは、「PlayStation®4」の他にも「PlayStation®VR」や「PlayStation®4 Pro」も購入できます。
キャッシュバックを受け取るためには、開通翌月15日にキャッシュバックの案内メールが届くので、ソネット de 受取サービス(So-netの会員サービス)でキャッシュバックの受け取り手続きをします。メールの受け取りから45日以内に受け取り手続きをしないとキャッシュバックは無効になってしまうので注意が必要です。
また、工事費44,000円実質無料・設定サポート1回無料の特典がつきます。
NURO光 ご紹介特典 ※終了しました
※NURO光公式HPより
※NURO光 ご紹介特典は終了しました。
So-netを利用している人が友達や家族にNURO光を紹介すると、紹介者と紹介された人の両方が5,000円のキャッシュバックを受け取れるキャンペーンです。紹介された人は5,000円に加えて「1年間月額1,980円」の特典も受け取れるので、実質43,844円お得です。
ただ、ホームページを見る限りでは、工事費44,000円(1,466円×30ヶ月)実質無料・設定サポート1回無料の特典がつかないようです。工事費44,000円が自己負担となってしまうのはちょっとキツいですね…。それなら公式特設サイトで申し込んで45,000円のキャッシュバック+工事費実質無料の特典をゲットした方がずっとお得だと思います。
NURO光のキャッシュバックは価格コムや家電量販店でももらえるの?
NURO光のキャンペーンは、家電量販店やAmazonでも実施されていますが、公式・公式特設サイト・代理店に比べるとキャッシュバックの金額が低いです。
キャッシュバック実施店舗 | キャッシュバック |
価格コム | 41,370円 |
家電量販店 | ~20,000円(店舗による) |
Amazon | 30,000円 ※終了しました |
価格コムのキャンペーン
価格コムでは、NURO光の申し込みで現金41,370円をキャッシュバックするキャンペーンを実施しています。
キャッシュバック金額自体は悪くないのですが、キャッシュバックの受け取りのためには、開通から11ヶ月後・23ヶ月後・35ヶ月後にキャッシュバックの受け取り手続きが必要です。3年先まで手続きをしなければいけないというのは、ちょっと面倒ですね…。
家電量販店のキャッシュバック
ノジマなどでは全店舗でNURO光の申し込みを受け付けしていますが、キャッシュバックキャンペーンの内容は店舗ごとに異なり金額もマチマチです。また、家電量販店のキャッシュバックキャンペーンは、オプション加入が必須となっている場合が多いのであまりおすすめはしません。
なお、ヨドバシカメラなどNURO光の申し込みを一切行っていない家電量販店もあります。
Amazonのキャンペーン ※終了しました
※NURO光公式HPより
ネット通販のAmazonでは、NURO光の申し込みで30,000円のキャッシュバックにAmazonプライム会員の会費無料がついたキャンペーンを実施していましたが、現在は終了しています。
30,000円のキャッシュバックにAmazonプライムが1年無料で使える特典がついたものなので、Amazonを頻繁に利用する人にはおすすめのキャンペーンです。なかなか面白いキャンペーンなので、また復活してくれることを期待したいですね。
NURO光のキャンペーンについてよくある疑問
「NURO光 for マンション」はキャッシュバックはないの?
※NURO光公式HPより
NURO光には、マンションやアパート用に「NURO光 for マンション」というプランもあります。
「NURO光 for マンション」に申し込んだ場合は、25,000円のキャッシュバックがもらえます。また、工事費44,000円が実質無料になります。
・工事費44,000円が実質無料
ただ、「NURO光 for マンション」は、Hands-upという会員制のプランで、「同じマンション内にNURO光 for マンションの利用者が4名以上いないと申し込めない」という高いハードルがあります。すでに「NURO光 for マンション」が導入されている物件であればすんなり申し込むことができますが、まだ導入されていない物件の場合は、まず4名の利用者を集める必要があります。
このような事情から「NURO光 for マンション」を申し込むのはなかなか難しく、多くの人が「NURO光 G2V」に申し込んでいるのが現状です。
NURO光が導入されていないマンションにお住まいの場合は、まず戸建てタイプの「NURO光 G2V」を導入し、その後「NURO光 for マンション」のメンバーを集めるのもいいでしょう。
NURO光には乗り換えキャンペーンはないの?
乗り換えキャンペーンとは、他社から乗り換えると解約時に発生した解約金や撤去費用を負担してくれるもので、NURO光には乗り換えキャンペーンがないのか気になっている人もいると思います。
結論から言うと、NURO光では乗り換えキャンペーンは実施していません。
ですが、NURO光はもともとのキャッシュバックが45,000円と高額で、しかも工事費44,000円も実質無料になるキャンペーンを実施しています。
特に回線速度でNURO光を検討している方は、乗り換えキャンペーンがなくてもNURO光への乗り換えがおすすめです。45,000円のキャッシュバックを解約金や撤去費用に充てるのも1つの方法ですね。
NURO光のキャンペーンはいつまで実施しているの?
NURO光で実施しているキャンペーンには、全て実施期間が記載されていません。予告なくキャンペーンが終了する場合もありますし、突然キャンペーンの金額が変わっているということもあります。
そのため、現在実施中のキャンペーンで気になるものがあったら、なるべく早めの申し込みをおすすめします。
まとめ
NURO光の加入を検討している方に向けて、公式、代理店、家電量販店を比較し紹介してきました。中でもおすすめは、手続き1回で6ヶ月後にキャッシュバックを受け取れるNURO光 公式特設サイトです。
お伝えしたように、NURO光の代理店の中には悪質だったりしつこい代理店もあります。注意していただきたいのは、オプション加入必須となっている代理店です。キャッシュバックのために余計なオプションに加入して、あとあと面倒なことにならないように気をつけてください。
皆様がお得な窓口から気持ちよくNURO光を申し込んで、最速のインターネットを楽しめることを願っています^^