インターネット詐欺が増える今、セキュリティ対策ソフトの導入が必要不可欠になりつつあります。そんな中、ピカラ光がセキュリティソフトを無料で提供しているのはご存知でしょうか?
この記事では、ピカラ光が提供している総合セキュリティソフト『カスペルスキー』についてご紹介していきます。
ピカラ光のサービスを利用している方、ピカラ光の申し込みを検討している方は是非参考にしてみてください。
ピカラ光のカスペルスキーは新規受付を停止しています。2020年8月4日以降にピカラ光をお申し込みの方は、『ノートン』が無料で利用できます。詳しくは下の記事をご覧ください。↓↓↓

※ピカラ光でカスペルスキーをご利用中の場合、2021年9月30日をもって提供終了となります。ノートンへの移行手続きについてはピカラ光の公式ページでご確認ください。
目次
ピカラ光ではセキュリティ対策ソフト『カスペルスキー』が無料!
実際のところ「セキュリティソフトがなくても大丈夫」「お金を出してまでセキュリティをかけたくない」というのが皆様の本音ではないでしょうか。それにセキュリティソフトというと高価なイメージもあり、これから導入するのに抵抗がある方も多いはずです。
しかし、ピカラ光の1Gサービス、100Mサービスをお使いなら、総合セキュリティソフトの『カスペルスキー』が無料で利用できるのです。
ここではピカラ光のカスペルスキーとはどのようなサービスなのか、詳しくご説明していきます。
『カスペルスキー』はお店で買うといくらくらいするの?
ピカラ光なら無料で利用できるカスペルスキーですが、家電量販店などで買うといくらくらいするのかを調べてみました。
まずはインターネット通販最大手、Amazon,co,jpで調べてみると、参考価格は11,250円(セール価格は8,949円)とかなりお高めです。
出典: Amazon公式ページ
次にカスペルスキーの公式サイトで調べてみると、Amazonよりやや高い12,375円でした。
調査時はキャンペーンでやや安くなっていたものの、10,000円台であることには変わりないようです。
台数 | 期間 | 価格 |
5台 | 3年 | →10,515円(税込) |
2年 | 9,422円(税込) | |
1年 | 5,072円(税込) |
ピカラ光なら、かなりお高めなセキュリティソフトがタダで使えるのでお得です。
そもそもセキュリティ対策ソフトって必要なの?
先ほどカスペルスキーの値段をご覧になって、「こんなに高いソフトは必要なのか?」「そもそもセキュリティソフトってなぜ必要なのか?」という疑問が浮かんだ方も少なくないはずです。
結論から言うと『インターネットを利用するうえでセキュリティソフトはかなり重要』なのです。
その理由を5つに分けてご紹介します。
理由1.ウイルスはあちこちに潜んでいる
一昔前までのウイルスというと、ウイルス作成者が自身の力を誇示するために作られることが多々ありました。しかし、現代のウイルスは闇ビジネスに直結するものがほとんどです。
実例を挙げると、インターネットを楽しんでいたら突然偽セキュリティソフトの警告画面が表示され、パソコンが操作できなくなってしまったというトラブルがかなり増えています。
『全国の消費生活センター等には、インターネットを使用中に突然「ウイルスに感染している」等の警告画面が表示され、不安になり慌ててセキュリティソフトやサポートを契約してしまったところ、実際には偽の警告画面と思われ不要な契約だったという相談が多く寄せられています。』
『2013年度の相談件数は946件、2014年度の相談件数は875件、2015年度の相談件数は988件、2016年度の相談件数は5,221件、2017年度の相談件数は3,093件、2018年9月30日までの相談件数は2,135件(前年度同時期の相談件数は1,601件)です。』
引用:独立行政法人 国民生活センター公式ページより
理由2.ウイルスはパソコンだけのものじゃない
今やパソコンユーザーよりもスマホ・タブレットユーザーが多い時代です。そうなればウイルスの標的はもちろん、スマホやタブレットになります。
特にAndroidは日本国民の半数以上が利用していることや、『野良アプリ』と呼ばれる提供先不明アプリも増えているため注意が必要です。
スマホの動作が重くなる、アプリが勝手に起動する、連絡先が編集されているなどの症状が現れたら、ウイルス感染を疑った方がよいかもしれません。
理由3.注意すべきはフィッシングサイト(偽サイト)
最近はテレビでも『フィッシング詐欺』という言葉を耳にすることが増えました。
フィッシング詐欺とは、ユーザーを言葉巧みに偽サイトへ誘導し情報を抜き取る詐欺です。
インターネットに不慣れな方をはじめ、お子様やご高齢の方は偽サイトかどうか判断することが難しいほど巧妙な手口なため、セキュリティソフトで身を守らなくてはいけません。
理由4.個人情報の漏洩は他人ごとではない
インターネット通販やオンラインバンクを利用すると、個人情報を入力する機会が多くなります。
『キーロガー』と呼ばれるキーボード入力を記録する不正なソフトをパソコンやスマホなどへ気付かないうちに仕込まれてしまうと、あっという間に個人情報が抜き取られてしまうのです。
このキーロガーはパソコンやスマホの標準セキュリティでは防ぐことができず、セキュリティソフトで監視する必要があります。
理由5.非現実的な『盗聴』『盗撮』が起きている
今では個人向けパソコンのほとんどに、ビデオ通話を楽しむためのカメラやマイクが標準搭載されています。そのWebカメラをハッキングし、宅内を盗み見されてしまう被害に遭われた方も少なくありません。
個人情報はもちろん、プライバシーを守るためにもセキュリティは必要なのです。
これらの理由から、セキュリティソフトは『絶対に必要』と言えるでしょう。
ピカラ光で使える「カスペルスキー」ってどんなサービス?
出典:ピカラ光公式サイト
ピカラ光が無料で提供するカスペルスキー、実はかなり高性能です。
カスペルスキーのサービスをすべてご紹介したいところですが、ここでは特に重要な部分をピックアップして解説していきます。
ピカラ光版のカスペルスキーは『3台』までインストール可能
パッケージ版のカスペルスのキーは1台・5台から選択できますが、ピカラ光のカスペルスキーは『3台版』です。
3台まではパソコン、スマホ、タブレットから自由に組み合わせて利用でき、利用する端末は1台だけでも問題ありません。
しかし、次でご紹介する対応OSも併せて確認するようご注意ください。
カスペルスキーの対応OSは?スマホも使える?
カスペルスキーの対応OSは以下の通りです。
- Windows10
- Windows8.1
- Windows7
- Android
残念ながらピカラ光提供のカスペルスキーはiPhone(iOS)非対応です。
また、Windows7のサポートは2020年1月4日で終了しているため、ピカラ光のカスペルスキーは利用できますがパソコンメーカーや各プロバイダでのサポートが受けられない可能性が高く、注意が必要です。
iPhoneでセキュリティソフトを利用したい場合は、iPhoneに対応している「ウイルスバスター」や「ノートン」の利用がおすすめです。
ウイルスバスターモバイル | ノートン | |
2年版(1台) | 5,741円(税込) | ー |
1年版(1台) | 3,122円(税込) | 4,708円(税込) |
公式サイト 動作環境について | 公式サイト |
カスペルスキーで使える機能
カスペルスキーには数多くの機能が搭載されており『総合セキュリティ』として十分な役割を果たすでしょう。
しかしすべてをご紹介するには数が多すぎるため、特徴的な機能を一部だけご紹介していきます。
①ウイルス検知は軽くて高性能な『ハイブリッドプロテクション』
セキュリティソフトと言えば動作が遅くパソコンに負荷をかけるイメージがありますが、カスペルスキーは独自の技術で端末への負荷を減らしつつ、高精度のウイルス検知をおこなう『ハイブリッドプロテクション』を採用しています。
②怪しいサイトへのアクセスをブロックする『危険サイト対策』が充実
先ほどご紹介したフィッシングサイトや、そのほかの詐欺サイトへ誘導するアドレス・リンクへのアクセスをブロックします。
検索エンジンの検索結果では安全性チェックが行われ、怪しいサイトは赤や黄色のマークと警告のメッセージでお知らせするため安心です。
③大切なパソコンと個人情報を守る機能がもりだくさん
カスペルスキーにはパソコンがネットワーク攻撃を受けたときに保護する機能をはじめ、オンライン決済で口座番号やパスワードが抜き取られないよう独自のセキュリティが働きます。
先ほどご紹介したキーロガーやなりすましサイトへの接続をシャットアウトしてくれるため、ネット通販やオンラインバンクの利用も心配ありません。
④プライバシー保護もカスペルスキーなら安心
近年増えているパソコンのWebカメラの『のぞき見』を防止する機能をはじめ、プライバシー保護機能も充実しています。
インターネットで調べごとをしているとき、以前自分が調べたことやクリックした広告に似ている広告が表示され不快に思ったことはありませんか?
こういった不快な『トラッキング広告』もブロックすることも可能です。
ほかにも自宅や外出先の無線LANが安全かチェックしたり、お子様に見せたくないサイトへのアクセスを禁止したりするなど、インターネットを安全に利用するための機能も数多く搭載されています。
ピカラ光のカスペルスキーは技術サポートがついているから安心
多機能・高性能なカスペルスキーですが、使いこなすのが難しそうだと感じていないでしょうか。
ピカラ光のカスペルスキーならダウンロードやインストールをはじめ、使い方の技術的なサポートも受けられます。
ホームページ上のサポート情報だけで解決できない場合はカスペルスキーテクニカルサポートセンターで電話サポートも利用でき、導入から利用まで安心感のあるサポート体制であることもおすすめポイントの一つです。
ピカラ光で使える『カスペルスキー』の評判は?
ピカラユーザーの皆さんはカスペルスキーを利用しているのか、その評判を調べてみました。
結論から言うと、ユーザーの皆さんからもかなり好評です。
AVGもMSEもアンインストールして、ピカラさん提供のカスペルスキーをインストール。華麗に完全スキャンしている。ちょっとだけ安心(。◜◡◝。)♨
— DeMIO (@kocoozo) April 1, 2016
フリーのセキュリティソフトは広告がやたら表示されたり、はたまたスパイウェアであったり、スキャン性能に不安があったりと考えさせられるところが多いのですが、カスペルスキーなら安心です。
Pikaraにカスペルスキーが付いてくるようになったからセキュリティソフト代が浮く。これでamazonプライムに入れるかも。
— ろ~にん (@rooonin) April 17, 2016
今までセキュリティソフトにかけていたお金も浮いて、別のことに使えるのはうれしいですよね!
無料期間がもうすぐ終わるマカフィーさんが
更新せぇ更新せぇ五月蠅いんで
PC買い替え前に使ってたカスペルスキーさんに切り替えました
そらもう・・・Pikaraさんやと無料なんやから使うわな・・・— KZ⊿讃岐の若推し_弓木ちゃん注目中 けど現メン推しは梅ちゃんです (@dakodako1986) February 1, 2020
普通に購入すればおよそ10,000円のセキュリティソフトが無料なら、使わない手はないですよね。
このようにピカラ光ユーザーの皆さんからもかなり好評のようです。
使い方に困っているという声はほとんどなく、導入も容易であることが想像できます。
ピカラ光でカスペルスキーを使うには申し込みが必要
確かにピカラ光はカスペルスキーが3台まで無料で利用できますが、何もしなくても利用できるというわけではありません。
まずは申し込みをし、自身でカスペルスキーをダウンロードとインストールする必要があります。
ここではピカラ光のカスペルスキーに申し込む方法、ダウンロード・インストール手順をまとめました。
インストールを行う前に気を付けること
ピカラ光でカスペルスキーをインストールする前に、お使いのパソコンに別のセキュリティソフトがインストールされていないか確認をしておく必要があります。
基本的に各端末にセキュリティソフトは1本でよいため、期限の切れたセキュリティソフトがインストールされている場合はアンインストールが必要です。
この確認とアンインストールをしないことで、カスペルスキーのインストールが行えなくなる可能性があるため、必ず確認をしてくださいね。
Myピカラからカスペルスキーを申し込みインストールする方法
まずはピカラ公式ホームページからMyピカラへ進み、カスペルスキーの申し込みを行います。
出典:https://support.pikara.jp/service/security_s/flow.html
規約に同意し、先に進みます。
出典:https://support.pikara.jp/service/security_s/flow.html
アンケートに回答しなければ申し込みができないため注意しましょう。
出典:https://support.pikara.jp/service/security_s/flow.html
カスペルスキーの申し込み完了後に表示されるアクティベーションコードはインストール時に必ず必要です。申し込み完了ページからそのままダウンロード・インストールが行えます。
また、アクティベーションキーが分からなくなってしまっても、Myピカラから確認可能なためご安心ください。
インストールは基本的に同意とスキップの繰り返しです。もしもインストールで問題が発生する場合はカスペルスキーのサポートを利用することをおすすめします。
- インターネットで調べる
【カスペルスキーサポートページ】
https://support.kaspersky.co.jp/consumer - 電話で問い合わせる
【カスペルスキーテクニカルサポートセンター】
電話番号:0570-006269(受付時間9:30~18:00[年中無休])
ピカラ光でカスペルスキーを4台以上使う場合はどうする?
ピカラ光提供のカスペルスキーは3台まで無料で利用できますが、端末が4台以上ある場合はどうなるのでしょうか。
残念ながら4台以降はピカラ光のカスペルスキーを利用することはできないため、最寄りの家電量販店やインターネット通販等でカスペルスキーを購入する必要があります。
4台以上の端末(デバイス)で利用したいのですが、どうすれば良いですか?
ピカラ光ねっと1契約につき、3台まで
ご利用いただけます。4台以上の端末(デバイス)でご利用の場合は、
お近くの家電量販店などでお買い求め下さい。
※引用元:https://support.pikara.jp/faq/faq_sc/faq_sc-1/entry-1157.html
まとめ
いかがでしたか?
この記事ではピカラ光が無料で提供しているカスペルスキーをご紹介しました。
カスペルスキーは店頭で購入すると9,000円以上するため、3台まで無料で利用できるピカラはかなりお得です。
また、ピカラ光でカスペルスキーを利用するには、ご自身で申し込みとインストールが必要ですが、技術サポートもついてくるためご安心ください。
通販サイトでのレビューやSNSでもか好評なカスペルスキーを、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。
興味がある方は、次の記事も読んでみてください。
↓ピカラ光の評判やメリット・デメリットを知りたい方はこちら

↓ピカラ光のお得な申し込み窓口を知りたい方はこちら
