2021年1月27日、mineoの新料金プラン「マイピタ」が発表されました。携帯各社が値下げ競争を繰り広げる中、大注目のプランとなっています。いつから申し込みできるのか、いつから提供開始されるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、新規・乗り換え・プラン変更等、ユーザーごとに異なる提供時期や申し込み方法を解説します。
目次
新しく「mineo」の「マイピタ」に申し込む方
※画像は公式サイトより引用
新規(携帯電話を契約していない方や電話番号を変更して新たにmineoを契約する方)、およびMNP転入(DOCOMO・AU・ソフトバンクや他社の格安SIMを利用しており、電話番号を引き継いで新たにmineoを契約する方)で、「mineo」の「マイピタ」に申し込む場合は、以下の受付スケジュールとなります。
新規・MNP(転入)の申し込みの受付開始はいつから?
2021年2月1日から申し込み受付が開始されています。
新規・MNP(転入)の提供開始はいつから?
2021年2月1日から提供開始になっています。
新規・MNP(転入)の申し込み方法
2021年2月1日以降、mineoの公式ホームページで「マイピタ」の申し込み手続きが必要です。
既に「mineo」を利用中で「マイピタ」にプランを変更する方①
現在「mineo」を契約しており、1GBと10GB(エココース含む)・20GBプラン(エココース含む)を利用中の方が、「mineo」の「マイピタ」にプラン変更を申し込む場合は、以下の受付スケジュールとなります。
プラン変更(自動移行)の申し込み受付開始はいつから?
「マイピタ」の申し込み受付はありません。
※自動的に適用されます。
プラン変更(自動移行)の提供開始はいつから?
2021年3月1日より「マイピタ(1GB・10GB・20GB)」の料金が適用されます。
※10GB(エココース)・20GBプラン(エココース)は廃止されます。
プラン変更(自動移行)の申し込み方法
「マイピタ」の申し込み手続きは不要です。
※自動的に適用されます。
既に「mineo」を利用中で「マイピタ」にプランを変更する方②
現在「mineo」を契約しており、500MB・3GB(エココース含む)・6GB(エココース含む)・30GB(エココース含む)・各種プレミアムコースを利用中の方が、「mineo」の「マイピタ」にプラン変更を申し込む場合は、以下の受付スケジュールとなります。
プラン変更の申し込み受付開始はいつから?
2021年2月1日からプラン変更の申し込み受付が開始されています。
プラン変更の提供開始はいつから?
2021年3月1日より「マイピタ(自分で選んだプラン)」の料金が提供されます。
※2021年2月25日までに申し込んだ場合。
※画像は公式サイトより引用
プラン変更の申し込み方法
mineoのマイページでプラン変更の申し込み手続きが必要です。
※毎月25日までに手続きした場合、翌月1日から「マイピタ」の料金に変更となりますが、手続きをしない場合は、旧料金プランが継続されるので注意が必要です。
※従来のプラン(旧プラン)をそのまま使用したい場合は、「マイピタ」に変更する必要はありません。
まとめ
新たにmineo自体を契約する方は、2021年2月1日以降いつでも申し込みが可能です。現在利用中のサービスと比較し、解約金がかからない時期などを予め確認しておくと良いでしょう。
既にmineoを利用中の方は、プラン変更の申し込みが不要なプラン(2021年3月1日より自動で変更されるプラン)とプラン変更の申し込みが必要なプラン(手続きしないとマイピタに変更できないプラン)があります。まず、現在利用中のプランを確認し、必要に応じて手続きを行いましょう。
今回発表された「マイピタ」のプランの特徴は、
- 契約者数100万を超える人気ブランド「mineo」のコスパ最強で低価格な新プラン
- ドコモ・AU・ソフトバンクの3大キャリアのSIMに対応で乗り換えやすい
- 1ギガ・5ギガ・10ギガ・20ギガの4つのプランでわかりやすい
- 新規・乗り換え加入で月額基本料金が大幅に安くなるキャンペーンを実施中
- 既に利用中でもプラン変更事務手数料が無料
- 最低利用期間や解約金等の縛りが無い
など、新規・乗り換え・プラン変更全てで、大変魅力的なプランとなっています。
下の記事で、「mineo」の「マイピタ」に関する料金やプランの詳細・比較を書いていますので、気になる方はぜひ見てくださいね。
