NURO光では「カスペルスキー」というセキュリティソフトを無料で使うことができます。
カスベルスキーは高性能で安心できるという評価も多く、セキュリティソフトを導入していない人は是非利用するべきでしょう。お持ちのPCやスマホに、まだセキュリティ対策をしていないという方は、あなたが思っている以上に危険な状態になっている可能性があります。
この記事では、セキュリティ対策をしない危険性と、NURO光のカスペルスキーセキュリティについてご紹介していきます。
セキュリティソフトの必要性
『セキュリティソフトって必要?』そう思っている方多くないですか?
インターネットのウイルスなどは目に見えないため、自分は被害に遭わないだろうなどと甘く考えてしまう方もいるのではないでしょうか。
※総務省の公式サイトより引用
2017年度に行われた総務省の「世帯におけるセキュリティ対策の実施状況」の調査によると、「対策を行った」と答えたのは全体の65.4%でした。残りの約35%は「行なっていない」「行なっているかわからない」と回答していて、まだまだネットのセキュリティにおいては認識の弱さがわかります。
では一体、セキュリティソフトを使うとどんな風に守ってくれるのでしょうか?また、どんな危険があるのかをご紹介していきます。
セキュリティソフトの主な機能
セキュリティソフトの機能はメーカーによっても異なりますが、主に以下のようなものがあります。
- バックアップ
- ファイアウォール
- 有害サイト規制
- フィッシング詐欺対策
- 個人情報保護
機能1. バックアップ
「バックアップ」とは、システムの異常や故障に備えて、予めデータを複製し、別の記憶装置などに保存しておく機能のことです。
データは様々な理由ですぐに消えてしまいます。ハードの寿命、故障、停電、ソフトの不具合、誤操作など要因は様々ですが、もしも消えてしまった時に復元できるようにバックアップを取っておくことが大切です。
セキュリティソフトによってはスケジュール(4時間毎に自動・日次ごとなど)を予め設定しておくことで、指定のファイルのバックアップを自動で保存してくれるものもあります。
機能2. ファイアウォール
インターネットに接続されたコンピュータは常に外部からの危険に晒されています。
「ファイアウォール」は防火壁という意味ですが、機能もその名の通りで、インターネットとコンピュータの間に壁を作り1つ1つの通信を検査して、危険だと判断された通信を通過させないという機能です。
主に外部からの危険から守ってくれる機能が、ファイアウォールですね。
機能3. 有害サイト規制
「有害サイト」とは、青少年の育成に好ましくないとされている、過度の暴力表現や残酷な表現を含むコンテンツ、ポルノ画像を含むアダルトサイト、出会い系サイト、学校裏サイト、自殺や違法行為、反社会的行為などをを助長するWebサイトのことを指します。
中学生や高校生のお子様がいらっしゃるご家庭で、『パソコンについては子供の方が詳しい』というケースも多いでしょう。そういう場合、親御さんの知らないところで有害なサイトを閲覧してしまっているかもしれません。
また、有害サイトを閲覧しようとすると警告文が表示されるため、普段は気にしていなかったものの「どんなサイトが危ないのか?」ということを考えるようになります。さらに、情報リテラシー能力の育成にも繋がり、成長した時に規制がなくとも区別がつけられるようになるのです。
機能4. フィッシング詐欺対策
「フィッシング詐欺」とは、送信者を詐称した電子メールを送りつけ、偽のショッピングサイトなどに誘導しクレジットカード情報やユーザID、パスワードなど様々な個人情報を盗み取ろうとする行為のことを指します。
最近ではフィッシング詐欺の手口はどんどん巧妙になっていき、偽のwebサイトも本物そっくりに作り上げてしまうため、被害者は全く気づかないことがほとんどです。
セキュリティソフトを導入すれば、そんなフィッシング詐欺の疑いのある電子メールは自動で迷惑メールフォルダに仕分けてくれるので、クリックする心配もありません。
機能5. 個人情報保護
あなたが使っているパソコンやスマホには様々な個人情報が含まれています。
ネットショッピングやインターネットバンキングができて便利になる一方、個人情報は自分で守らなければいけません。ですが、「個人情報保護」機能のついたセキュリティソフトなら、重要な個人情報を外部へ出そうとすると警告文で知らせてくれます。
パソコンやスマホを確かめてみると名前や住所、勤務先やクレジットカード情報、家族構成まで分かってしまうことがほとんどではないでしょうか。あなた自身を守るためにもこの機能はとても重要ですね。
コンピューターに潜むウイルスの種類
コンピューターには様々なウイルスが潜んでいて、それぞれの特性があります。
ウイルスの怖さを知っていただくために、代表的な4種類のコンピューターウイルスをご紹介します。
「ファイル感染型」
ファイル感染型は、実行形式のファイルやプログラムに感染し、増殖するタイプのウイルスです。
上書きや追記という形式で、元のファイルやプログラムとは全く違った形に変形させてしまいます。アドレス帳などを介して、他の端末にも感染したりするので、とても悪質なタイプと言えるでしょう。
大切なファイルを勝手に削除されたりしたら、困ってしまいますよね。
「マクロ感染型」
マクロとはExcelなどで、毎日毎週同じ作業を繰り返さなければならないということを、マクロを使って自動化しようとするものです。
マクロ感染型は、悪意のあるマクロをExcelやWordファイルに組み込むことで、電子メールや各種メッセージツールから感染するウイルスになります。
取引先の相手が感染していた場合、そのパソコンからウイルスによって送信された電子メールは、受け取った本人からすれば実在する人物から送られてきたものなので、安易に添付ファイルを開いてしまいがちです。
そこから、新たに感染してしまう可能性もありますので、添付ファイルを安易に開かないという意識が大切になります。
「ワーム型」
上記で紹介した2種類はファイルやプログラムがないと増殖することはできず、依存していると言えます。
しかし、ワーム型は自らがプログラムであり、ファイルや他のプログラムに依存せず自分自身で増殖していくウイルスです。
ワーム型はメールのみならず、同じネットワークに接続されたデバイスを自動で検出し、感染していくので非常に悪質と言えるでしょう。この特性はワーム型の感染スピードが異常に速くなることにつながっていて、一度感染してしまうと被害の範囲はとても大きくなってしまいます。
「トロイの木馬」
トロイの木馬は、ワーム型のように自己増殖はできませんが、ファイルやプログラムに依存しないウイルスです。
SNSからも感染し、パソコンやスマホの中に潜み、主に個人情報を盗み悪用されたりする場合が多いです。クレジットカード情報を盗まれ、あなたの財産が一瞬にしてかすめ取られてしまうかもしれないと思うと怖いですよね。
佐藤
NURO光のカスペルスキーセキュリティ
※So-net公式サイトより引用
NURO光では、月額料金の中に「カスペルスキーセキュリティ」の利用料金が含まれているため、無料でセキュリティソフトを使うことができます。
ここでは、カスペルスキーの特徴や機能についてご紹介していきます。
利用料金は0円
NURO光に契約している限り、カスペルスキーセキュリティは永年無料で使い続けることができます。
ただ、本来このサービスはSo-net会員向けの有料サービスとして月額500円がかかるものです。ですので、NURO光を解約した場合、So-net会員のままでいると自動的に月額500円の有料サービスへと移行してしまいます。
NURO光の解約の際にカスペルスキーセキュリティも必要ないという方は、カスペルスキーセキュリティも解約することを忘れないようにしましょう。
Windows・Macなど4つのOSに対応
カスペルスキーセキュリティは以下の4つのOSに対応しています。
- Windows
- Mac
- Android
- iOS
OSによって対応している機能は異なります。
また、最大で5台まで無料で接続可能ですので、1世帯全てのデバイスにセキュリティソフトを導入することが可能という場合もあるのではないでしょうか。
OSごとで利用可能な機能紹介
カスペルスキーのセキュリティソフトの主な機能は以下の通りです。
カスペルスキーセキュリティソフトの主な機能一覧 | |||||
機能 | 内容 | Windows | Mac | Android | iOS |
各種スキャン | メールやファイルをスキャン | 〇 | 〇 | 〇 | × |
ランサムウェア対策 | 身代金を要求されても支払わないよう、キーボードや画面をロック | ◯ | × | × | × |
クラウドプロテクション | クラウド上に収集されたリアルタイムの脅威情報を利用し、最新のウイルスや脅威にも迅速に対応 | ◯ | ◯ | × | × |
自動駆除 | ファイルに感染したウイルスを自動駆除 | ◯ | × | × | × |
ファイルの隔離 | 感染ファイルをパソコン内の特別な領域に移動し、感染被害を防御 | ◯ | × | × | × |
ファイアウォール | インターネットやLAN使用時に、ネットワーク経由でのアクセスを監視し不正アクセスをブロック | ◯ | × | × | × |
ネットワーク攻撃防御 | ネットワーク接続中のパソコンが外部から攻撃された際、攻撃元からのネットワーク接続を一定時間全てブロック | ◯ | ◯ | × | × |
危険サイト対策 | 有害サイトや詐欺サイトへのアクセスをブロック | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
アプリケーションの監視 | 信頼できるアプリケーションか調査し、必要に応じて制限や利用を禁止 | ◯ | × | × | × |
ぜい弱性対策 | OS、ブラウザ、アプリケーションの設定内容をスキャンし、パソコンに問題がないかを診断 | ◯ | × | × | × |
迷惑メール対策 | 迷惑メールを自動でチェック。自動削除や指定フォルダへの移動などの処理選択が可能 | ◯ | × | × | × |
個人情報保護 | 重要な情報を予め設定しておくことで、漏えいを防御 | ◯ | ◯ | × | × |
PCクリーナー | 長期間使われていないソフトウェアや、アドウェアとして分類されるソフトウェアの有無をチェック | ◯ | × | × | × |
パスワード設定 | 他のユーザーが設定変更できないようにパスワードの設定が可能 | ◯ | ◯ | × | × |
迷惑電話ブロック | 予め指定した電話番号や連絡先からの着信を拒否 | × | × | ◯ | × |
Windowsにはたくさんの機能が対応していますが、Macになると減り、スマホになるとさらに少ないことが分かりますね。
しかし、Macにはそのままの状態でも、Appleの高度なセキュリティソフトが内蔵されていますので、あまりマイナスポイントではないと思います。また、iOSについては一部機能のみとなっていますので注意しましょう。
佐藤
NURO光を使っていなくてもカスペルスキーセキュリティを利用可能
月額料金はかかってしまいますが、NURO光を使っていない人でもカスペルスキーセキュリティを使うことが可能です。
その際、カスペルスキー単体でお申し込みの方には特典として3ヶ月無料で使うことができます。この記事を読んで、セキュリティソフトの大切さをお分かりいただけた方は特典を利用して申し込むのがおすすめです。
お申し込み方法
カスペルスキーセキュリティを使うためにはお申し込みが必要です。
Webと電話の2種類のお申し込み窓口がありますので、お好きな方で申し込みましょう。
- Web申し込みはこちらの「申し込む」ボタンから行えます。
- 電話申し込みの際の電話番号はこちら:0120-080-790
※電話申し込みの場合、受付時間は9:00~18:00です。
お申し込み条件
So-net の接続コース・So-net メンバーズコースおよび So-net メンバーズコース for Biz をご利用されているお客さまは、本サービスをお申し込みいただけます。
引用元:カスペルスキー セキュリティより
NURO光を利用していない方でもカスペルスキーセキュリティが使えますが、上記のサービスを利用している場合に限ります。
料金について
料金についての注意事項がいくつかありますので、きちんと確認しておきましょう。
- 利用開始月より月額料金500円がかかります。
- 申し込みが完了した時点で利用開始になります。
- 利用開始月に解約する場合、月額料金がかかります。
- カスペルスキーセキュリティをインストールしていない場合でも月額料金がかかります。
特に、1番最後の「インストールしていない場合も料金がかかる」というところには注意が必要ですね。
解約方法
カスペルスキーを解約したいと思った時、NURO光を解約したとしても、オプションとしてカスペルスキーは残ります。
ですので、解約したいと思った時はこちらのSo-netのページからカスペルスキーセキュリティの解約も必要になります。ただし、解約後すぐにセキュリティ機能が停止されるので注意しましょう。
なお、アンインストールの手順については、こちらを参照にしてください。
NURO光のおすすめお申し込み窓口
※NURO光公式サイトより引用
NURO光の申し込みをすれば、無料でカスペルスキーのセキュリティを使うことができます。
NURO光に申し込む際は、NURO光公式サイトからが1番お得です。こちらの特設ページから申し込みをすれば、45,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
キャッシュバックを受け取るには、「ソネット de 受取サービス」というSo-net会員限定サービスでの手続きが必要です。開通6ヶ月+15日後に、So-netメールアドレス宛に届く案内メールの内容に沿って専用Webサイトにて受取口座を指定することで受け取ることができます。
よりお得にNURO光の利用を始めるためには是非、公式サイトからのお申し込みがおすすめです。
まとめ
パソコンやスマホを使っていれば、常に個人情報漏えいや、詐欺、有害サイトなどの危険にさらされているということを自覚しましょう。
便利なパソコンやスマホを快適に使うためにはセキュリティソフトの利用は必要不可欠です。
NURO光をご利用の方なら無料で、そうでない人も月額500円に加え最大3ヶ月無料で利用できる特典もありますので、「カスペルスキーセキュリティ」はとてもおすすめと言えます。
セキュリティソフトの中でも高い評価を受けているカスペルスキー、是非、利用してみてはいかがでしょうか。